※ガラケー写真もあるので画質荒く、サイズが小さい画像もあります;
●2010年3月に県内の入院先にて
入院先の病棟で展示の許可を頂いた後、19日から作業し、21日朝6時に展示
→模造紙を貰い、写真のポストカードをそのまま貼付(だったかと;)
●2010年6月~7月に名古屋と鳥取にて
第一回目のイントラートの「雨の時」展(グループ展)に参加
→初めて展示会で自作ポストカードを販売
●2011年4月の初個展&2011年9月の第二回個展は「煌めく世界」から→メニュー「個展 」へどうぞ♪ →煌めく世界 (リンク先に飛びます)
●2013年12月2日~2014年1月3日まで、県内の病院にて
第三回ジル写真展(絵手紙作品、ポストカードも展示。アンケート、芳名帳も置く)
●2014年8月21日~9月2日まで、東京国立市のアートイマジンギャラリーにて
『芸術の存在意義「展」No.17』~この時代における作品の在り方~ に出展
ポストカード80種以上販売。ジルは第2期の8月28日~9月2日に参加する